効果的なヨガウォールの使い方
今年から設置したヨガウォールですが いろいろな使い方ができます。 ダウンドッグだけでもロープを 鼠蹊部、腿全面、ふくらはぎ、足首など 自分の意識しずらい場所におく事で ポーズを意識と繋げる手助けになります。 どこにおくことで あなたのアサナは深まりますか ぜひ試してみましょうね。


こだわり
ヨガをするために大切なマット 最近は、ホームセンターなどにも売っています。 マットは安いものは1.000円から数万円まで・・・ 安いものはそれなり・・・・ 私が使って1番いいマットは、 今、スタジオで皆さんが使っているマット。 良いと言われたマットは全て試して...


リニューアルオープンから1か月
スタジオのリニューアルから1か月 新しいスタジオにもやっと慣れてきた感じです。 トレーラーハウスでも無垢材にこだわりましたが 新スタジオも無垢材の床 初めて訪れた人の第一声は 「いい香り~~~」 外でヨガをするような気持を皆さんにも 感じていただきたい!!!...


ウーナタエアリアルヨガ
ミックジャガーもやっているというエアリアルヨガ 昨年と今年に違う団体のTTを受け、感じたこと。 アクロバティックなものではなく 誰にでもでき、誰にでも効能を感じてもらえるため 私は何を教えるか・・・ どう教えるか・・・ その答えが 『ウーナタエアリアルヨガ』...


メンズヨガ
「ヨガ男子」という言葉が登場するほど ヨガをする男性が増えています。 都内の有名なスタジオは メンズの人数比率が多くなりました。 私の友人も男性ヨガインストラクター 女性には難しいアームバランスのアサナは 男性がすると力強くエネルギーに満ちて素晴らしい!...


謹賀新年
あけましておめでとうございます。 昨年5月からyogastudio mukuを立ち上げ たくさんの方々と出会った気持ちを かみしめながら、 新しい年のスタートを迎えました。 今年は何回、 「はじめまして」と 嬉しい気持ちで迎えられるか楽しみにしています。 新年早々、...

